=千本桜リズム編=ペーパーを 使って発散!こりゃぁいいわ〜グループなのに独り占めレッスン

シニアの為の加賀ピアノクラブ 開設して4ヶ月が経ちました。 月に一度のレッスンです。

フルート歴20 年以上のBさんは 『大人が,歌ってリズムを 叩いて 体を 動かして音楽の事を教えてもらって ピアノを 習って,先生と連弾やアンサンブルができて,こんな楽しい教室はどーこにもないですよ。勿体無い!集まってくれたら もっと楽しくなるのに〜。誰かと一緒にピアノが弾けたら嬉しい!私は続けてきます』

本当に楽しんでくださっています。

リズム遊びを取り入れています。
カスタネット,トライアングルの奏法にも触れましたが今回はペーパーを 使って。
ペーパーも手や指の形やぐーで叩くと 音が変わります。面白いですね。

千本桜の曲に合わせて あっこ先生の動画を見ながら楽しみました。
最後のビリ〜は すごく気持ちよかった‼️

グループレッスンだから 楽しめます。 グループレッスン ・仲間ができる

・家にこもっていないでここに来ることを楽しみにしてください。
・歌って,リズムを 叩いてステップ踏んで 心も体もリフレッシュ!
・音符が読める
・楽譜を 見てピアノが弾ける ピアノは脳を活性化しますので 高齢者には効果大のアイテムです。

体験レッスンから始めましょう。 覗きにいらして下さい.
公式ラインにご登録でプレゼントを 受け取って下さい。 お電話でもよろしいです.

🎵Taniピアノ教室待合室(公式ライン) https://lin.ee/w5FpNWu

シニア専門 よしこピアノ教室|石川県加賀市・オンライン対応
🎵Taniピアノ教室待合室(公式ライン)
https://lin.ee/w5FpNWu ↑ ↑ ↑ 体験申し込み、お問い合わせはこちらをタップしてください。
(60才でも3分で音符が読める)動画 プレゼント🎁

🎵 https://yoshikotnani.com インスタグラム”シニアピアノプロ"
フォローお願いします。https://www.instagram.com/senior.piano.pro?igsh=azN3ZndycDVoZDNy&utm_source=qr

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次