80才Mさんの挑戦『両手で弾きたい❗️』弾けましたよ!感動の全てを ご覧ください!頑張る高齢者様代表です♪

シニアさんのレッスンを 初めて 出来た!弾けた!わかった!楽しい その笑顔を 目の当たりに
私がパワーを 頂き、 楽しくレッスンさせてもらってます。

80才のMさん。体験に来られてから1年と3ヶ月になりました。
お父さんの介護の日々。お父さんを大切にしながら、自分の為に、弾きたかったピアノを習いたい!
やってみたい!
その一心で80才の手習い。不安よりも『やりたい!弾きたい!』の気持ちがMさんを
生き生きと明るく、どんどん若返り上達していく姿を私が嬉しく、楽しくレッスンさせて頂いています。

とても素直でアドバイスすることを受け入れてくれます。
大きな声で歌い、質問はどんどん投げかけてくれます。
だから理解できるので、とても上手になりました。

入会当初は、指を順番に動かせなかったのです。音符も少しづつ読める様になって
今では、曲を覚えるために音楽ノートに楽譜を写して書いていたのに驚きました。

”荒城の月” 哀愁が感じられる素敵な曲を両手で弾きたい!

根気強く練習する前向きな様子は感動します。
このわくわく感と笑顔をずっと守っていきたいです。

この動画を見てピアノを弾いてみたい高齢者様には勇気を与えられるきっかけになると思います。

認知の旦那様が奥さんのピアノを聴いて、眠るまで上機嫌で鼻歌を歌うそうです。
『それが嬉しくて。』

Mさんの楽しみが旦那様の楽しみになりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次